WET SUIT
ウェットスーツ
LINE UP
ウェットスーツはマリンスポーツをおこなう上で非常に重要な役割があります。
それは保温性と浮力です。
ネオプレンの厚みを変えることで保温性を調節します。
暖かい季節は薄く、寒い季節は厚くします。
その機能を最大限に生かすため、ウェットスーツは体に密着したサイズを選ぶ必要があります。
ダボついたウェットスーツでは、隙間に水がたまり保温性を確保できません。
対象になるスポーツによってもネオプレンの特徴も変わってきます。
サーフィンのように水面でおこなうスポーツは、伸びが良くストレッチ性の高いネオプレンを使用します。
ダイビングのように水面下でおこなうスポーツは、水圧に変化しづらい硬め(気泡の少ない)ネオプレンを使用します。
ウェットスーツとは?
L I N E U P!






ネオプレンとは?
ウェットスーツはネオプレン(クロロプレンゴム)という素材から作られます。
ネオプレンゴムの中には多くの気泡を含み、浮力・保温性を確保します。
通常は100cm×200cm×1~2cmの容器の中で発泡させ、スライスして仕上げます。
このスライスした状態では縫製できません。すぐに裂けてしまいます。
そのため片面あるいは両面に生地(ジャージ)を張り合わせます。
これにより、皆さんご存知のようなストレッチ性を兼ね備えたネオプレンになります。

ウェットスーツのデザイン



セミドライスーツ
ネオプレン厚み:5mm
シーズン:12月~4月
フルスーツ
ネオプレン厚み:3~5mm
シーズン:3月~6月、
10月~12月
シーガル
ネオプレン厚み:3mm
シーズン:5月~7月、
9月~10月



スプリング
ネオプレン厚み:3mm
シーズン:7月~9月
ロングジョン
ネオプレン厚み:3mm
シーズン:6月~9月
ショートジョン
ネオプレン厚み:3mm
シーズン:7月~9月

タッパ
ネオプレン厚み:3mm
シーズン:7月~9月